SSブログ

ゲームショウ2013、展示対象を同人へも拡大! [東京ゲームショウ]

東京ゲームショウ2003のサポーターズクラブチケット(優先入場権利、粗品付き)は、今年は早々に売り切れ。
例年はアイマスのステージ等の存在が発表されてやっと売り切れるのです。
新世代機の展示をあてにしてチケットを確保した人が多かったと思われます。今年ばかりは、入場者の興味の中心はゲームタイトルよりハード。
報道も、PlayStation 4、Xbox Oneの展示がクローズアップされたものになるでしょう。
今回、新設された「インディーズゲームコーナー」では東方Project等同人作品や、ニコニコのゲーム実況を扱うらしいです。(リンク先・公式)
 これは個人的にはどうかと思うのです。コミケの混雑をそのまま持ってくるような気がして。

 昨年のゲームショウではソーシャルゲームの展示が増加したことが印象的でしたけど、今年はゲームショウへの出展なんて考えられなかった同人ソフトや、聞いたこともないような海外メーカーの出展が増えた印象が強いです。

いい電子 11巻 (ビームコミックス)

いい電子 11巻 (ビームコミックス)

  • 作者: みずしな 孝之
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2011/08/25
  • メディア: コミック



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

「この男子、宇宙人と戦えます」「この男子、人魚ひろいました。」から受ける激しい嫌悪感の理由 [アニメ]

「この男子、宇宙人と戦えます」「この男子、人魚ひろいました。」がAT-Xで再放送になりました。
一度目の放送では、実況スレッドの感想、反応と同じくまともに正視できなかったのですが、
つまらないアニメはたくさんあるけど、画面を見ていられないくらい嫌になるのはそうそうないと思い、
再放送を敢えて見てみました。

「この男子、宇宙人と戦えます」「この男子、人魚ひろいました。」を
ここまでおぞましく感じる理由は何だろうかと。わかれば同じ徹を踏むまいと。

この男子ポータルサイト

視聴者を喜ばせよう(ギャグを入れろって訳じゃなく)、楽しませようという要素が皆無
 人気声優がBL風に演じているから、それで喜べと?

絵柄が基本的にBL(個人的にあの口の描き方が受け付けない)
表情、人間の描き方にバリエーションが少ない
描きやすいパターンを描きためた腐な方のスケッチブックを
見せられているよう。
やまなし、オチなし、意味なし
意味ありげなセリフを言ってみるが、言うだけ。意味も興味も感じない
・主に上記の理由から、自己陶酔の激しい、見せる相手を意識せずに製作した同人作と
差がない出来になっている。
 要するに自分が作りたいモノを作っただけ。楽しいのは作った本人だけ。
 

視聴者が男だから「この男子、宇宙人と戦えます」「この男子、人魚ひろいました。」を
つまらないと感じるという問題ではない。
「この男子、宇宙人と戦えます」「この男子、人魚ひろいました。」はおそらく制作者が、
新海監督の真似事をやって喜びたかった、自己満足の産物だなと。
お客へのサービス精神って、本当に大事なのだなと思えました。

制作者が自己陶酔に陥るのはありえること。
でもメーカーのプロデューサーは、ここまでになる前に口を出せなかったのか?
仕事をしたのか?人気声優にアフレコさせるネタが欲しかっただけなのか?

以上、表現を抑えながら書きました。

アニメージュ 2013年 08月号 [雑誌]

アニメージュ 2013年 08月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2013/07/10
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

GREEの海外撤退傾向のニュースについて思うことは [ゲーム]

○任天堂の倒し方を知っている『GREE』の海外進出は大失敗か? 中国に続きイギリスも撤退 営業利益も前年に比べ7割減

ソーシャルゲームと呼ばれる、少ないボタンを押しているだけで
展開するものが受け入れられていたのは、ゲーム機を使う
ゲームの操作法がどんどん複雑になっていく中、それに
追いつけなくなった層がソーシャルゲームへ行ったのではない
か、という記事を読んだことがあります。
そんな一面もあるかなと思いますが、いくつかを遊んでいる中
でソーシャルゲームは本質的にはゲームじゃないな、と思うよう
になっていました。
・当たりのアイテムを出す為にプレイのテクニックはほぼ不要
・課金したとしても、アイテムの出現結果は運営者の裁量次第
上記を理不尽と思うか、楽と思うかはその人次第。
・プレイと言っても、ボタンをつついているだけで展開し、結果が
出るだけ(もしくは、ルールを全く知らずにボタンを連打している
だけでもいい)。
パズルゲームを除いて、当たればいいなーと、ぼんやり期待して
ボタンをつついているのを、適当に当たりを見せてやって、
楽しませる。
・もう、こんなもんですから。という諦めの上でハズレの表示を
眺めては、次は当たるかも、と期待する。

上記の流れはパチンコと極めて似ている、と感じました(上記の枠
にはまらないものの存在は承知の上で)。
パチンコの、遊びに没頭させる中で射幸心を煽る部分を抽出して、
手軽にスマホで触れられるようにしたものだと、ソーシャルゲーム
を理解しました。
余計なことを考えさせずに画面の変化に期待を何度も持たせ、
やっと出た当たりに達成感を持たせるあたり、パチンコとソーシャル
ゲームはよく似てる。
遊びに没頭させながら、抵抗感なく財布を開けさせるパチンコの
仕組みを応用できるデバイスがたまたま携帯電話で、体裁が
コンピュータゲームだっただけ。
売れているものの仕組みを応用するのはきっと珍しい事じゃない。
これで任天堂に勝っても、これをコンピュータゲームのスタンダ
ードにしてほしくないです。
達成に努力や向上、理解はあまり必要なくて、運営者への貢ぎの
度合いがものを言うゲームというのは。


洋ゲー通信 Airport 51

洋ゲー通信 Airport 51

  • 作者: 須田 剛一
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2008/09/20
  • メディア: 単行本




日本でソーシャルゲームに熱中する層を獲得できたのは、パチンコの概念が
下地としてあったからかもしれません。
そこまでではない他国へソーシャルゲームを持ち出しても、日本ほどの成果は
あがらなくて当然。
高額利用料の支払いを迫られる外国人が出ないうちに海外から撤退するなら
何よりでした。

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

NEWラブプラス+発表

「NEWラブプラス+」が発表されました。
ファミ通でのインタビューでは決して新作とは言っていなくて。
ラブプラスの後に発売された、ラブプラス+のように、
既存作の内容追加版だろうと想像しています。

ラブプラス Art Book Complete Box マナカ仕様

ラブプラス Art Book Complete Box マナカ仕様

  • 作者:
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2012
  • メディア: 大型本




NEWラブプラスは発売前の期待がものすごく高かったんです
けど、特殊条件下にしか出現しないであろうドーナツ屋探し
等、半強制イベントにうんざりして(クリアしてもまた出てくるし)、
早々に飽きてしまったのでした。
NEWラブプラス+ではそんなわずらわしい部分が対策されて
いたらいいなと。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

E3の映像を見ながらXbox Oneとプレイステーション4、どっちを買おうか悩んでみる

昨年のTGS前に発売されたファミ通にて「後々、TGSの変化は今回のTGSから起こったと思うだろう」といったような事が書かれていて。スマートフォンが並ぶ各社のブースに、そういうことねと納得したのですが。
プレイステーション4、Xbox Oneの登場で、今年のTGSもスマートフォンが主役、ってことは阻止できるかもしれない。

プレイステーション4、Xbox Oneそれぞれの機体の外観、ゲーム映像を見比べて、どちらの方が絵が綺麗と、優れていると優劣の判断をあっさり下せる人は少ないかも知れません。
セガサターンVSプレイステーションの頃みたいに、映像の緻密さや、シーク時間でわかるくらいに、現段階では性能差が明らかではないから。

▲Xbox One E3 2013のステージ映像

洋ゲー通信 Airport 51

洋ゲー通信 Airport 51

  • 作者: 須田 剛一
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2008/09/20
  • メディア: 単行本






▲プレイステーション4 E3 2013のステージ映像

Xbox Oneとプレイステーション4を比べるなら、レースゲームの沿道のビルがどれだけの速さで描かれるか、とか、FPSの乱戦で重くならないか等、実際に触ってみてやっとわかるような部分に注目したいです。
ハードが発売された直後に見える性能差は、後々大きな差になっていくでしょうから。
でも、Xbox Oneとプレイステーション4のどっちを先に買うかといえば、遊びたいゲームが発売されたらに結局なってしまいます。トロステーションを再開してくれるなら、プレイステーション4は発売日にでも買ってしまいますよ。

電撃4コマ コレクション 家族ゲーム(8) (電撃コミックスEX)

電撃4コマ コレクション 家族ゲーム(8) (電撃コミックスEX)

  • 作者: 鈴城 芹
  • 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2011/08/27
  • メディア: コミック



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

XboxOne、発表! [ゲーム]

XboxOneが発表になりましたね。今回の発表は日本国内での展開はあるのか?って要素のお話が多かったので、発売日にぜひとも買おう、って気持ちにはまだなっていないです。
キネクト標準装備だからといって、従来通りのコントローラによる操作方法が消えてなくなるってわけじゃないだろうし。キネクトに抵抗は感じてないです。


Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック(Kinectゲーム2本同梱)

Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック(Kinectゲーム2本同梱)

  • 出版社/メーカー: 日本マイクロソフト
  • メディア: Video Game


360はあまり馴染みのなかった洋ゲーを遊ぶきっかけをくれました。XboxOneには海外の名作を引き続き、日本に引っ張ってほしいです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

エロゲをクラウド化する、って考え方 [ゲーム]

エロゲメーカーを悩ませている、違法アップロード。
ゲームデータを丸ごとユーザーに渡しているスタイルを
変えない限りは、失せない悩みかも知れません。
そんな中、エロゲメーカーの方がニコ生で提案したのが、
エロゲをクラウド化するというもの。
個人としてはクラウドがどこまで大量のユーザーからのオーダーを同時にさばけるのかわからなくて、
あまりいい印象を持ちませんでした。

でも、フォトショップ、イラストレータといったアドビ製品が
クラウド化するってニュースがあって。目的は、こちらも海賊版対策が大きいでしょうね。
○さらばCreative Suite。アドビがCSのクラウド移行発表...その意味とは(ギズモード)

夏空のペルセウス 豪華版

夏空のペルセウス 豪華版

  • 出版社/メーカー: minori
  • メディア: DVD-ROM



エロゲで狙った方向と遠くない効果。
これまで職場に必要数のアドビ製品を揃えるのはコスト的に無理だった現場でも手が出せるって意味でも効果が期待できそう
(これまでみたいにパッケージを購入するよりクラウドのほうが安くあがる、と予想)。
 
 アドビが海賊版対策の効果を出せば、エロゲだけでなく、様々なジャンルのソフトウェアにクラウドの選択肢を与えることになるでしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

握力を失った際のゲームの遊び方 [ゲーム]

私は、左手の握力が故あって右手の半分以下に落ちているんです。
他の理由、例えば指が動きにくくなった為に携帯ゲーム機で遊びづらくなってしまった人もいるでしょう。
手が失った能力を取り戻そうと、賢明にリハビリをされているかも知れません。
そんな所に、ひとつ提案をします。

※以下、それぞれの方の状態に沿って、参考にする程度に読まれて下さい
ゲームショップに陳列されていたPSPにPS3コントローラのグリップのようなアタッチメントがついていて、持ってみると笑っちゃうくらいPSPを遊べたんです(それまで移動ボタンを押し込むのすら努力したのに)。


グリップアタッチメントポータブル ホワイト

グリップアタッチメントポータブル ホワイト

  • 出版社/メーカー: ホリ
  • メディア: Video Game


ああ、ボタンがスムーズに反応するようになるには、がっちりPSPを持って、ボタンを押す力に、PSPの裏側から応じる指の力が必要だったんだ、と理解できました。
握力が落ちて気付いたのですが、PSPもDSも板状のコントローラは、持ちにくい。中指と薬指で裏側から支えるにも、指にあわせた凹凸があれば支えやすいのに(VITAには凹凸あります)板のようですから。握力
の低い女性が遊びづらいと言うのは仕方なかったかも知れません。
そう言ったニーズに対して各携帯ゲーム機向けに、アタッチメントが色々出ています。こういうものを使うのは負けた気がするって人もいるかも知れませんが、補助輪と思って使ってみるのも良いですよ。


3DS用グリップアタッチメント『グリップパッドD3:Pro』

3DS用グリップアタッチメント『グリップパッドD3:Pro』

  • 出版社/メーカー: リンクスプロダクツ
  • メディア: Video Game


↑3DSにこれを使ってます。グリップパッドの膨らみを軽く握るような感じで持てて、悪くありません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

ゲーマーズ神戸三宮店の店員がレジ内で指をヨダレまみれにしていた件 [ゲーム]

落ち着いて、エイプリルフールも過ぎたので、ゲーマーズ神戸三宮店で問題になったことについて書いておきます。
ゲーマーズへ送ったメールの一部を事情説明も兼ねて以下に載せます。

本日2月26日13時に、ゲーマーズ神戸店にて、
>商品を購入して非常に不愉快な事があり、
>あまりにもやりきれないので相談させて頂きます。

>魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣(限定版)を3990円で購入する際にクレジットカードを店員Aに
>提示し、クレジットカードが読み込めないとのことで店員Bが呼ばれ、レジ対応をして頂きました。
>脇に下がっていた店員Aが指を口へ入れ、何かをつまみ出すよう指を口から抜きました。指の形で、
>口の中のゴミを取ったのだと思えました。
>口から抜いた指が唾液で糸を引いていました。あまりにも不潔な様に感情が顔に出た私に気付いた
>のか、店員Aが平然と私の方を向きました。どうして自分が見られているのかわからなかったようでした。
>レジの中で口に指を突っ込む事に何も疑問を感じていないのだとわかりました。
>他の店員が見とがめないのも不思議でした。
>レジの中で指をヨダレで濡らす店員に持たれた商品を購入したくないので、
>可能なら購入をとりやめたかったのですが、(ポイントカード、クレジットカードは洗浄しました)
>他の店を散々まわって、みつけられなかった商品だったので購入しました。
>もう一つ、店内に商品が残っていましたが、店員Aに触れられた可能性があるのは
>同じだとそのまま購入しました。
>欲しい商品を購入できたものの、汚物にしか思えないので包みから出す気にすらなれません

魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣【初回限定版】

魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣【初回限定版】

  • 作者: 秋田禎信
  • 出版社/メーカー: ティー・オーエンタテインメント
  • 発売日: 2013/01/25
  • メディア: 単行本



一連の話の間、レジには誰も並ばなかったのですが、ゲーマーズ神戸三宮店に二台あるレジに店員Aは指を汚しながら着いてしまったので、後にやってくる客の商品は絶対によだれで汚れる。「あっちのレジは使うな」って次に来る客に教えるべきだろうかって少し考えたけど
そっちの方が問題になってしまうからできませんでした。ごめん、さすがに。
その場で文句を言えればよかったんだけど、何が悪いのかわかってない店員Aと、気付いてないのか完全スルーの店員Bに言ってもどうしようもないのでメールでの問い合わせにしました。


人目を気にせず不潔なことをする人は別に珍しくないと思いますけれど、レジ仕事中には自制してほしいな。

以降のゲーマーズとのメールのやりとりで、神戸三宮店の客対応について意見を書いたことがありました。まず、どんな来店があっても「いらっしゃいませ」の声かけがないし、入口脇のよく目につく所に万引き犯の写真と、「店内は監視カメラで見張っているぞ」との、万引きのつもりが
全く無い客まで威嚇する、よくある張り紙。レジ内で指を汚す以前に客を迎え入れる基本的な姿勢がないでしょうと。張り紙は、はがされたみたいです。ちなみに、向かいのアニメイト三宮店の方にも同じ張り紙があったはずが、なくなりました。繋がりがあるのかもしれませんね。
ゲーマーズ神戸三宮店の近くへ行った際、ブログに書く前に確認しておこうと思って入店してみたんですが、誰に対しても声かけはありませんでした。万引きを警戒してるなら、しつこいくらい「いらっしゃい」を言うだろうに。店の方針かな?

劇場で「とある魔術の禁書目録」を観た後でこんな事があったので、映画の印象がすっとんでしまいました。
本当は映画の券を返せーと言いたいくらいでした。

一応、商品は交換対応ということになりました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

角川、子会社を吸収合併で各ラノベレーベル他はどうなる? [アニメ]

角川書店、アスキー・メディアワークス、富士見書房、メディアファクトリー、エンターブレイン等九社が株式会社 KADOKAWAに吸収合併される。コンテンツ、顧客を結集させる目的ということで。これから、各社が出版していた雑誌がいくつか廃刊、継続する雑誌へ連載が繋がっていくという動きがあるのかな。

個人的に心配しているのは、各社がライトノベルのレーベルの行方。電撃なら出さないようなラノベを、エンターブレインなら読める、って部分があったりして、現存するラノベレーベルが今ひとつにまとまってしまうのは残念なのです。この動きに埋もれて出版の機会を失うラノベ作家さんが出るんだろうな。
コストダウンや営業のしやすさを考えれば、吸収合併はきっと正しいんでしょうが。各社のセンスだから出せるヒット作のチャンスは捨てないでほしいです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。